昨日、(9月28日)に「終活セミナー 2017 in 春日井 第1回講座」を開催いたしました。
セミナーには定員36名を超える方が参加して、
「なぜ、いま身元保証が必要か」(篠田忠昭氏)と
「後見制度・遺言・相続の法律問題」(長谷川一裕氏)の講義を行いました。
参加者の平均年齢は73歳で、性別は男性12名、女性27名でした。
「報告者の方の誠実な人柄が感じられた」
…
9月18日は「敬老の日」でした。
利用者さんで99歳を迎えた方の白寿の祝いに出席させていただきました。
お肉が好きな元気な女性です。
記念の写真もしっかり撮られ「かわいい100歳」です。
同日に総務省が発表した推定人口のうち、
65歳以上が3500万人超えで90歳以上が初めて200万人を超えたそうです。
ますます「人生100年時代」が迫っています。
http://chu…
事業開始から半月が経過しました。
皆様からのお祝いのお花などでいっぱいです。
高齢者の権利擁護支援活動にご理解と応援をいただき、あらためてその社会的責任の重さを痛感しております。
皆様の期待に応えられるよう所員一同努力します。
早速、春日井市内在住の方から「金銭管理に不安が出ているので相談に」との連絡をいただきました。
当法人ができる支援内容をしっかり説明していくつもり…