「高齢者」が過半数を占める!
2018年7月に生活保護を利用した世帯が163万7745世帯だったことが厚生労働省の調査でわかりました(10月3日発表)。
今年の4月と比べて3000世帯の増加ですが、要因として65歳以上の「高齢者」と「障害者」の世帯が増えていることです。
とくに注目すべきは高齢者世帯が88万超えで利用世帯全体の過半数(54.1%)を占めています。
国が2017年に…
一般社団法人 権利擁護結福祉ステーションの活動報告
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。