病気回復後の行き先を求めて・・・
7月7日の新聞記事で、今年4月の生活保護利用世帯は約163万世帯で、その半数強が高齢世帯であることが5日までに、厚生労働省の調査でわかったとの記事をみました。
生活保護利用世帯の55%で89万5247世帯が高齢世帯です。
この6年間で1.26倍に増加しているとのことです。
高齢者の生活の苦しみが目に浮かびます。
私たちの権利擁護支援の利…
外には出てこない「身内の悩み」
「終活セミナ―」の受講者からの相談です。
70代のご夫婦には2人の姉妹がおられ、長女は結婚していますが、次女は30年ほど精神の病に侵され、ここ10年は病院生活で一度も自宅に戻っていないとのことです。
両親が高齢になり、この二人の娘の将来について何を準備しておいたらよいか?という相談です。
自分たちの「終活の最大テーマです」と切実な悩みを打ち明けられ…