毎週月曜日を意識しています
このブログが始まったのが2017年8月末からで、毎週の月曜日を基本に「106回」掲載して、2年が経過しました。
やればできるものですね。
身近な出来事から始まって、権利擁護活動の報告等を肩肘張らず気楽に発信したことが良かったのかなと思います。
これからも続けていきますので、どうぞよろしくお願い致します。
さて、今日の午前中は「…
春日井で懇談会開かれる
「所持金70万円が借家の引き払い、家財処理、施設入所費30万円で預金がゼロ」の人の身元保証や生活支援は誰がすることになるのか?
「生活保護受給まで支援団体の貸付金でのりきっているが…」
8月28日の夜の「生活困窮者、低年金者への対策」という懇談会に出席した社員からの報告です。
私たちと同じ身元保証等高齢者サービス事業(以下、単に身元保証団体と…