春日井で懇談会開かれる
「所持金70万円が借家の引き払い、家財処理、施設入所費30万円で預金がゼロ」の人の身元保証や生活支援は誰がすることになるのか?
「生活保護受給まで支援団体の貸付金でのりきっているが…」
8月28日の夜の「生活困窮者、低年金者への対策」という懇談会に出席した社員からの報告です。
私たちと同じ身元保証等高齢者サービス事業(以下、単に身元保証団体と…
一般社団法人 権利擁護結福祉ステーションの活動報告
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。