退職後の一人暮らしの生活支援

住まい探しと生活必需品の提供 それは急ぎの相談でした。 今年の2月末に病気を理由に早期退職となった59歳の男性(以下、Aさんという)です。 Aさんの居所は 20年ほど勤めていた会社の2階にある寮生活でした。 退職に伴って寮を出ることに…。 会社からの退職金で次の生活を準備することになります。 会社の総務担当の方から紹介でAさんの住居探しと身元保証人の依頼、そのうえ…

続きを読む

新型コロナ対策で外出自粛

つくしを取って「春」をむかえたい… 新型コロナウイルスの感染拡大が留まらない状態が続いています。 名古屋市の南区と緑区の介護施設のデイサービスも自粛規制されました。 わが法人の所在する春日井市や尾張旭市などでも感染者が出ているとの報道もあり心配になります。 世の中全体が静まりかけているようです。 経済が廻るには「人、物、カネ」が大切といわれます。 特に人が動けないのが問題です…

続きを読む

介護者が病気発症で、緊急契約

少子高齢化のしわ寄せ多数 先週は緊急で2件の身元保証の契約依頼がありました。 少子高齢化と同居率低下の現実を痛感させられた一週間でした。 3月9日の月曜日のことです。 緊急入院された利用者さんの支援の途中に一本の電話が入りました。 あるケアマネさんから「奥さんを介護していた夫(以下、Aさんという)が病気入院され、ご長男が困っておられます」という内容でした。 緊急時に対応す…

続きを読む