91歳兄の一人暮らしを気にかけて…

「兄弟を想う」気持ちで 身上監護支援を この夏は新型コロナと高温による熱中症対策で行動範囲が狭くなっています。 三重県にある母親の墓参りも行けず、長兄にも会えずにすぎました。 三重県に居る兄は、ひとり暮らしで91歳になります。 20年前に妻を亡くし、80歳になった時に「これからは、おまけの人生だ」と言って余生を楽しんでいました。 そんな兄の様子が長女(82歳)から報告があり、「…

続きを読む

失業中に病気入院「失業手当が停止」

コロナで失業者増加の中で… お盆休み明けの17日は電話対応で午前中が埋まりました。 元利用者さんから「もう一度、相談にのってほしいが…」に始まって、死後の家賃未払い請求の対応や新規の相談2件などで午前中がおわってしまい、活動報告が送れました。 50代後半の利用者さん(以下、Aさんという)は、今年3月まで建設会社に勤めていましたが、関節リウマチで退社させられました。 会社の独身寮を…

続きを読む

コロナ「特別定額給付金」の申請期限迫る

「特別定額給付金」の申請期限は令和2年9月1日です! まだ、手続きをしていない方は急いで申請することを忘れないでください。 当法人と委任契約を締結している人の中でも数名の方の申請がされていないことが判明しました。 盆休みも返上して手続き支援をしております。 今年6月に委任契約を結んだAさんは病気入院中です。 半年近く自宅に帰れない状態が続いているため、病気入院代の支払いもま…

続きを読む