
セミナーには定員36名を超える方が参加して、
「なぜ、いま身元保証が必要か」(篠田忠昭氏)と
「後見制度・遺言・相続の法律問題」(長谷川一裕氏)の講義を行いました。
参加者の平均年齢は73歳で、性別は男性12名、女性27名でした。
「報告者の方の誠実な人柄が感じられた」
「法律用語をわかりやすく説明していただき大変良かった」
等の感想が寄せられました。
11月22日に開催を予定している第2回講座にも参加希望が出されるなど、
高齢者の方々の「終活に前向き7割超」(中日新婦2017年1月9日)の報道を裏付けるものでした。

夜の「事務所披露会」には中小企業家同友会の仲間のみなさんや
「ぷらっとほーむ」の支援員、取引先、顧問先などの関係者が出席していただき、
「結福祉ステーション」の門出を祝っていただきました。

開催時間に合わせたように青森市のNPO法人SOROからお花が配達されるなど大いに盛り上がりました。
所員一同、お一人お一人からいただいた励ましのお言葉を胸に刻み、
高齢者支援事業をしっかりと創っていく決意を新たにしました。
参加していただいた方やお祝いを届けていただいた皆様に心よりお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
理事・立木勝義
http://yui-station.org
この記事へのコメント