日進市で「いつまでも自分らしく・・・」講演会開催

地域から医療・介護サービスの「選択肢」探し


9月30日午後1時から4時まで日進市民会館で「いつまでも自分らしく暮らしていくために、どんな選択肢があるのか」の講演会と、
介護保険・保険外サービス事業所の出展が企画されています。

0930_chirashi.jpg

結福祉ステーションもこの集いに賛同して出展します。
ぜひ皆さんのご参加をお待ちしております。

当日は厚生労働省の方から
「医療、介護サービス、介護サービス外で日常生活支援をどう選択していくか、元気なうちに支援する側として、どのようなかかわりができるのか」の講演があります。
私たちは支援する側の当事者としてしっかり現状を認識していく場としたいと考えております。

また、結福祉ステーションとしては「日進連絡所」を開設したばかりで、この地域から医療職や介護職の方々とのネットワークづくりの機会としても大いに期待したいものです。

0930_bosyu.jpg

そして、「安心、安全、頼りがいのある組織」として発展するチャンスにしたいものです。
同時に地元での「支援員」(登録型非常勤生活支援員)の募集も始めて体制の確立を図って参ります。

日進市のみなさんはもちろんのこと、長久手市や東郷町の方々、名東区など名古屋市東部の方の参加をおまちしております。
理事・立木勝義

https://yui-station.org/

この記事へのコメント