「余命1ケ月」宣告と愛犬

70歳になったらペットは飼わない!

我が家に「訳あり」のペットが来ました。

CIMG0832.JPG

このワンちゃんは77歳のおひとり暮らしの女性と生活をしていましたが、その女性が病気となり「余命1カ月」の宣告を受けてしまったのです。
相談を受けていた人は困り果てて、とりあえずこのワンちゃんをペットホテルへ預けました。


ペットホテルの料金をご存知でしょうか?。


利用料金の相場は小型犬で一泊3000円、中型犬で4000円、大型犬だと5000円ということです。
また、チワワやトイプードル等は1~2ケ月に一回程度のシャンプー+カットで(6000円前後)が伴います。

この子の宿泊代は約3週間で8万円ぐらい必要でした。

この女性はあまり預貯金に余裕がない方で、これ以上は今後の生活にも心配ということで「ホテル暮らし」をやめ、次の預づけ場所を探すことになり、10日前から我が家で引き取ることになりました。

私は「元気なうちに準備しておきたいこと」の講座などで、『高齢になったら「ペットは飼わない」のが終活の準備の一つとして大切ですよ』とお話をしていますが・・・。
自分ではなかなか実践できないものです。
少し支度金を準備してもらって我が家の家族となりました。

これも何かの縁です。

我が家に来たワンちゃんのゆったりした姿を女性の入院先に写真で送ってもらいました。
女性は愛犬の行き先が決まって安心されたのか1週間ほど前に息を引き取られたとのことです。
ご冥福をお祈りいたします。

みなさん!終活で大切なこと
① 70歳以上になったら「ペットは飼わない」。今いる子は大事にしてあげてください。
② 写真、アルバム類は出来る限り処分しましょう。
③ 1年以上着ない服、着物は思い切って処分しましょう。
自分に判断能力があるうちに「決着」をつけておきたいものです。
理事・立木勝義

https://yui-station.org/

この記事へのコメント