桜 開花宣言 結名古屋事務所設置へ

3月17日 名古屋の桜 開花宣言となりました。 例年より1週間から10日も早いとのことです。 「心わくわくする」春の到来です。 わが結福祉ステーションにも春が訪れつつありますので報告いたします。 かねてより内部で検討してきた「名古屋市内に事務所の設置」を決断することになりました。 5月連休明けまでに天白区内で設置に向けて準備を始めます。 設置への流れは、増え続ける単独…

続きを読む

新型コロナ感染者の葬儀 倍の費用発生

新年が明けて早1月16日、新型コロナの国内感染者が確認されてから3年が経過しました。 只今第8波のまっさいちゅう真っ最中という状態です。 利用者さんの生活拠点の老人ホームや入院している病院など、つぎつぎとクラスターが発生。 退院予定や、施設入所が延期されるなど少なくない影響が出ています。 昨年の12月末、ある利用者さんがコロナ感染中に死亡されました。 死亡確認の面会はお…

続きを読む

遺言書は「いつ書くか」、問題山積

師走に入って何か落ち着かない毎日です。 利用者さん(以下、Aさん・女性90歳代)は、数年前にご主人を亡くして一人暮らしでした。 今年の春先まで地域の介護事業所のヘルパーさん達の支援で在宅生活を続けていましたが、相談者のケアマネさんから「一人暮らしが困難なので施設入所を勧めたい」との連絡を受け、入所準備から身元保証契約を締結することになりました。 現在、短期入所の扱いで施設での生活を続け…

続きを読む