「統計不正問題」で国家の信用失墜

信頼を回復するのに倍の力 国会で「統計不正問題」の集中審議が行われています。 国による統計が操作されていたのではという疑いが生じている問題です。 失業給付、育児休業給付などの社会保険支給金額は「賃金や労働時間の調査数字」がもとで算定されて支給されるわけで、基本数字の不正で過少支給者が2000万人を超えるとのこと。 こんな状態ではいったい誰を信用すればよいのかということになりま…

続きを読む

年末年始営業のご案内

本年も格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申し上げます。 来年もスタッフ一同、利用者様の家族の一員として誠心誠意お手伝いする所存ですので、より一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 なお、年末年始の営業日についてご案内申し上げます。 2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日) 期間中は通常業務及び日常生活支援はご対応出来かねますが、緊急時は休業中であっても24時…

続きを読む

終活セミナー「老いじたく始めませんか」in 日進 開催

11月13日(火)に 日進市中央福祉センター 2階集会室にて 終活セミナー「老いじたく始めませんか」を行います。 講師は佐野司法書士事務所の佐野氏を迎えまして、 民事信託について話していただきます。 権利擁護活動の事例報告もありますので皆様ぜひお誘いあわせの上ご参加ください。 お申し込みは (一社)権利擁護 結福祉ステーションまで TEL.0568-37-…

続きを読む